ライフパック タブレットは、健康維持・増進に必要なビタミン、ミネラル、植物性成分をバランスよく配合した、健康管理のベースに毎日摂りたい、ニュー スキン独自の栄養補助食品です。
ビタミンB1 | 玄米ごはん30杯 | ビタミンE | アーモンド110粒 |
---|---|---|---|
マグネシウム | バナナ6本 | ビタミンB2 | ほうれん草15束 |
カルシウム | 牛乳コップ2杯 | ビタミンA | ブロッコリー7.8株 |
パントテン酸 | 卵41個 | ビタミンC | イチゴ4パック |
カリウム | キウイフルーツ1/2個 | ビタミンD | しいたけ33個 |
ビタミンB6 | にんにく6個半 | 鉄 | プルーン395個 |
ビタミンB12 | 焼き海苔17枚 | ナイアシン | 炒りゴマ755g |
葉酸 | オクラ80本 |
※写真はひとつの栄養素(ビタミン、ミネラル)をひとつの食材に置き換えたイメージです。ライフパック タブレットに、これらすべての食材、または食材に含有されるすべての栄養素が配合されているという意味ではありません。
ライフパック タブレットは、健康維持・増進に必要なビタミン、ミネラル、植物性成分をバランスよく配合した、健康管理のベースに毎日摂りたい、ニュー スキン独自の栄養補助食品です。
*栄養素等表示基準値(2015)のことで、厚生労働省が定める「日本人の食事摂取基準(2015 年版)」をもとに消費者庁が設定。日本人の1日に必要な栄養素の量の平均的な値としてとらえることができる。※摂りすぎによる問題が起こりやすい栄養素(鉄、カルシウム、マグネシウムなど)は、日本人の食習慣を考慮して、食事での摂取量と合計して適切な量になるよう、配合量を調整しています。
◎厚生労働省が定める「日本人の食事摂取基準(2015
年版)」をもとに消費者庁が設定。日本人の1日に必要な栄養素の量の平均的な値としてとらえることができる。◎目安量(推奨量を算定する十分な科学的根拠はないが、良好な栄養状態を維持するのに十分とされる量)。◎食事摂取基準が厚生労働省で定められていない成分は、濃い緑のグラフを記載していません。
◎ライフパック
タブレットに含まれる栄養量は、各栄養素の特性(過剰症の有無、排出のしやすさなど)を考慮して配合されています。
摂りすぎによる問題が起こりやすい栄養素(鉄、カルシウム、マグネシウムなど)は、日本人の食習慣を考慮して、食事での摂取量と合計して適切な量になるよう、配合量を調整しています。
タブレットタイプのライフパックには、カプセルタイプと同じビタミンとミネラルの量をベースに、オリーブ果実抽出物やブドウ種子エキスのポリフェノールを配合。家族全員の毎日の栄養管理の基礎として、現代人に不足しがちな栄養成分をカプセルが苦手な方でも摂りやすい小さなタブレットにしたサプリメントです。
POINT 015大栄養素で不足しがちなビタミンとミネラルをサポート。
炭水化物(糖質)・脂質・タンパク質の「3大栄養素」にビタミン・ミネラルを加えたものが「5大栄養素」です。不足しがちなビタミン・ミネラルを補います。
相性のよい2つの植物性成分を配合。
「オリーブ果実抽出物」と「ブドウ種子エキス」の2つの植物性成分を配合しています。
オリーブ果実抽出物南フランス産のオリーブのみを使用。オリーブの果実などに含まれている「ヒドロキシチロソール」というポリフェノールは、果実が熟していく際に生み出される成分です。
ブドウ種子エキスポリフェノールの中でも特に強い力をもつといわれている「プロアントシアニジン」が豊富に含まれています。若々しさや美しさを支える成分として広く知られています。
大切な栄養成分を摂りやすい
小さなタブレットに。
1995年以来愛され続けているライフパックを日本人にも飲みやすいタブレットに凝縮! カプセルが苦手な方でも摂りやすい小さなサイズに。
6Sプロセス健康維持のために摂取する栄養補助食品だからこそ、私たちは「6Sプロセス」を基準として、その有用性と品質を厳しく管理します。
ライフパック® タブレット
名称:ビタミン等含有加工食品
参考小売価格:¥7,801(税込)
卸売価格:¥5,455(税込)
5%:¥5,182(税込)
10%:¥4,910(税込)
内容量:58.2g 30 パック / 15日分目安
タブレットタイプのライフパックには、カプセルタイプと同じビタミンとミネラルの量をベースに、オリーブ果実抽出物やブドウ種子エキスのポリフェノールを配合。毎日の栄養管理の基礎として、現代人に不足しがちな栄養成分をカプセルが苦手な方でも摂りやすい小さなタブレットにしたサプリメントです。
ライフパック®
名称:ビタミン等含有加工食品
参考小売価格:¥7,801(税込)
卸売価格:¥5,455(税込)
5%:¥5,182(税込)
10%:¥4,910(税込)
内容量:88.7g 30 パック / 15日分目安
毎日の食生活において不足しがちなビタミン、ミネラルをはじめ、緑茶葉抽出物(カテキン)やアセロラ・チェリー抽出物などの植物性栄養成分を、栄養学的な見地からバランス良く配合。さまざまな研究データに基づき、家族全員の健康管理のベースとしてデザインされたサプリメントです。
A:健康寿命とは、健康に問題なく日常生活を送れる期間のことです。
寝たきりなどの介護を受けることなく、いきいきとした人生を送りたいものです。
要介護期間約10年=介護費用 約600万円 / 約13年=介護費用 約800万円
出典:厚生労働省「健康日本21(第二次)地方計画推進のために」